|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ 滋賀県 : [しがけん] (n) Shiga prefecture (Kinki area) ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture
近江長岡駅(おうみながおかえき)は、滋賀県米原市長岡にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)東海道本線の駅である。 == 歴史 == * 1889年(明治22年)7月1日 - 関ケ原駅 - 馬場駅(現・膳所駅)間の開通時に、長岡駅(ながおかえき)として開業。 * 1895年(明治28年)4月1日 - 線路名称制定。東海道線(1909年に東海道本線に改称)の所属となる。 * 1899年(明治32年)10月15日 - 関ケ原駅との間に、現在の柏原駅廻りのルートである勾配緩和線が開業。深谷駅廻りの旧線は休止(同年12月28日廃止)。 * 1914年(大正3年)12月1日 - 近江長岡駅に改称。 * 1952年(昭和27年)5月頃 - 大阪窯業セメント(現在の住友大阪セメント)専用線が運行開始。 * 1971年(昭和46年)10月4日 - 専用線発着を除く貨物の取扱いを廃止。 * 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取扱いを廃止。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)が継承。 * 1999年(平成11年)6月28日 - 貨物列車の発着最終日、住友大阪セメント専用線の運行終了。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「近江長岡駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|